
BARISTA STYLEのブログに訪問いただきまして、本当にありがとうございます!
ブログ運営者のバリスタぎっさんこと、柳 隆晴と申します。
普段は、都内の某カフェで働いています。
その傍らではありますが、 定期的にラテアートなどのコーヒー関連のワークショップの開催やイベントへのケータリング活動を行っております。
また、 コーヒースタンドをメインにカフェを巡って、ブログやTwitterなどで情報を発信しています。
▶現在noteでカフェ巡り記録をつけています。コチラからどうぞ!
▶ほぼ毎日何かしらTwitter呟いています。コチラからぜひ!!
バリスタ目線で分かりやすくお伝えしているという点が自分がこだわっているポイントです。
また、行く行くは独立してセミナーやカフェを運営されている方、またカフェを出店される方への支援活動。
カフェ関連のライター業など、カフェに関わる様々な仕事をして行きたいなとも思っております。
以下に、こちらのブログに初めていらしてくださった方に、まず読んでいただきたい記事を載せさせていただきました。
こちらを読んでいただけますと、私がどのような人間でどういう価値観を持って普段活動しているかが分かっていただけるかと思います。
ぜひ、ご覧いただけますと幸いです。
では、これからよろしくお願いいたします!
バリスタぎっさんこと 柳 隆晴の自己紹介
私の基本的なプロフィールや価値観、活動実績はこちらに書かせていただいております!
私のことを全く知らない方は、まずはこちらをご覧いただけますと嬉しいです。
特にこのブログを見ていただきたい方
1人でも多くの方に読んでいただきたいのですが、その中でもこういう方にこそ読んでいただきたい!
その辺りについて書かせていただきました。
カフェ巡りスト 柳 隆晴としての側面
普段はバリスタとしての仕事がメインですが、もう1つ「カフェ巡りスト」という肩書きを自分で作って活動をしています。
何故、バリスタ以外にカフェ巡りストという肩書きで活動をしているのか?!
その辺りの想いについて書いておりますので、ぜひご覧いただけますと嬉しいです。
この記事を読んでいただけますと、普段のカフェ巡り記事の見方が変わってくるかもしれません笑