バリスタぎっさんの日々の仕事の活動報告はコチラで書かせていただきます。
セミナーやイベントの告知もコチラでさせていただきます!

デジタルデン様でコーヒー関連記事の連載をさせていただくことに!
私ごとですが、2022年12月からデジタルデン様でコーヒー関連記事の連載をさせていただくことになりました。 連載スタート。今月から「デジタルデン」様で、コーヒー関連の記事を書き始めました。第1回目は『缶コーヒーや専門店な…
バリスタぎっさんの日々の仕事の活動報告はコチラで書かせていただきます。
セミナーやイベントの告知もコチラでさせていただきます!
私ごとですが、2022年12月からデジタルデン様でコーヒー関連記事の連載をさせていただくことになりました。 連載スタート。今月から「デジタルデン」様で、コーヒー関連の記事を書き始めました。第1回目は『缶コーヒーや専門店な…
私事ですが、双葉社様の週刊大衆 2022年9月19日号で、コーヒーの記事を監修させていただきました。 今回は缶コーヒーに関する特集記事になっています。 写真の丸がついている部分で、私の名前も紹介いただきました。 やっちゃ…
私ごとですが、SARAH JAPAN MENU AWARD 2021の審査員に選出いただきました。 JAPAN MENU AWARDは、グルメコミュニティサービス「SARAH」が主催する、メニューごとに至極の一品を表彰す…
今回も「旅色LIKES」様から仕事依頼をいただき、仙台カフェ巡りの記事を書かせていただきました。 昨年の夏に仙台にカフェ巡りの旅に行ったのですが、その際2日で7件のカフェを巡りました。 7件の中から、個人的に面白いなと思…
私ごとですが、コーヒー情報メディア「コーヒー豆研究所」様の記事を監修させていただくことになりました。 今回は10記事を監修させていただいております。 私が監修した記事はこちらです。 コーヒー豆研究所ですが、生の体験談をワ…
私ごとですが、「旅色LIKES」様の”缶コーヒー飲み比べ”の記事を監修させていただきました。 記事はこちらから 旅色様とお仕事させていただくのは、今回で3度目。 いつもお声かけいただき、本当にありがとうございます。 今回…
今回は仕事のご報告。 10/18に発売された「週刊大衆11/1号」で『3大コンビニコーヒー』についての記事を監修させていただきました。 報告が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 Kindleでもお読みいただけますの…
これは夢じゃないでしょうか!? あの朝日新聞社から仕事依頼をいただきました。 今回は、「ミズノート」というサイトの「コーヒー機能付きウォーターサーバー徹底比較!」という記事を監修させていただきました。 ※現在、サイトリニ…
PREdERI STYLE(プレデリスタイル)様にご依頼いただき、コンビニのドリップバッグレビュー。コーヒーとコンビニフードのペアリングについてお話しさせていただきました。 なかなか、普段このテーマでコーヒーを飲んだりペ…
今回、お声掛けいただきまして、CUSTOMLIFE様のコーヒーミルの記事を監修させていただきました。 公開された記事はコチラになります! コーヒーミルと一言で言っても本当に様々な種類がありますし、その人にとって必要な機能…
今回もビジネスジャーナル様にお声掛けいただき、ボトルコーヒーの記事を監修させていただきました! ちなみにですが、前回携わらせていただいた仕事については以下の記事をご覧ください。 今回はボトルコーヒーを5種類飲み比べして、…
私事ですが、先日株式会社ブランジスタメディア様が運営する電子雑誌「旅色 TABIIRO」の企画、コンビニアイスコーヒーの飲み比べに携わらせていただきました。 電子雑誌「旅色 TABIIRO」は、大人の女性に上質な旅時間を…