3/25,3/26の2日間。
名古屋の丸の内(久屋大通り)にあるCafe Oneさん主催のラテアート大会に参戦してきました。
Cafe Oneさんは、名古屋ではラテアートで有名なカフェで、定期的にラテアート大会を開催してくださるカフェです。
今回のラテアート大会は、コーヒーフェストラテアート選手権大会が4月に東京ビックサイトで開催されることもあり、その練習も兼ねて開催された大会になります。
私はコーヒーフェストには出場出来なかったのですが、大会への出場経験を積みたかったのと、色々なバリスタさんとの交流をしたかったのもあり、今回名古屋まで参戦させていただく形になりました。
今回のCafe Oneさんで開催されたラテアート大会には、総勢20名のバリスタさんが全国から参加されました。
中には、ホームバリスタさん(お店で働いている訳ではなく、家のマシンで普段練習されている方)も何人か参加されていました。
大会の流れとしては、予選は1チーム4名×5チームでリーグ戦を行う総当り方式で、各チーム1位が自動的に決勝トーナメントに進出。
決勝トーナメントは8名で行われるため、残り3名はリーグ戦残った方の成績上位3名が進む形。
結論を言いますと、私は今回Best8で敗退してしまいました。
写真の右のアートです。
リーグ戦は奇跡的に何と全勝で1位通過出来たのですが、決勝トーナメント1回戦の相手がコーヒーフェストに出場にするような全国レベルの方だったため、完全な完敗でした。
収穫としては、以前よりも大崩れすることがなくなった点。
エスプレッソ抽出、ミルクのスチーミングという基礎になる部分が安定してきたため、結果として出来上がりのアートが凄い崩れることが少なくなったような気がします。
今後の目標としては、注ぎの技術が無いのでそこを向上させること。
そして、自分のオリジナルのアートを産み出すこと。
今までの最高がBest8なので、ここを越えるためにはやはり本当の実力を身に付けないと難しいなと感じています。
今年は、開催される大会には積極的にエントリーして行こうと思っているので、次回の大会までには実力をよりつけられるように精進していきたいと思っています。
ちなみに、決勝戦のラテアートがこのようなものでした!
どのような場面においても、このレベルのものを作れないと上には行けないということです。
ラテアートは、本当に奥が深い世界です!!
⇒「食べるんだ様」に掲載中の私のインタビュー記事はコチラから
⇒私の初心者向けオススメコーヒー器具はコチラから
コメントを残す