テイストメイドジャパン様のレシピ動画でお仕事いただきました!テイストメイド様のインスタでも紹介されています。
私ごとですが、テイストメイドジャパン様のレシピ動画でお仕事いただきました! ありがたいことに、テイストメイド様の約250万のフォロワーがいるインスタでも紹介してくださってます。 今回の仕事は、ピンタレスト様とテイストメイ…
私ごとですが、テイストメイドジャパン様のレシピ動画でお仕事いただきました! ありがたいことに、テイストメイド様の約250万のフォロワーがいるインスタでも紹介してくださってます。 今回の仕事は、ピンタレスト様とテイストメイ…
私ごとですが、9/19(火)から、毎週火曜日限定でオープンしている東京住吉珈琲というお店の運営をさせていただいてます。 ※Googleの検索などでこの記事を見かけられた方は、よかったら私のインスタグラムをご覧ください。 …
私ごとですが、楽天市場様のコーヒー器具関連の記事を2つ監修させていただきました。 記事はこちらのサイト①、こちらのサイト②で公開されています。 今回はコーヒードリッパーとエスプレッソマシンについての記事になっており、種類…
元コーヒー嫌いのバリスタがコーヒーの世界を紹介します はじめまして、元コーヒー嫌いのバリスタ、柳隆晴です。この連載では、「コーヒー初心者がコーヒーを楽しめるキッカケになる」をテーマにお届けしていきます。 コーヒー雑学、私…
お得生活術。無理なく誰でもできる。毎日の生活で自然にできることが大切! 突然ですが、普段はカフェやコーヒー関連の記事が多いのですが、今回は全く違ったテイストの記事を書いてみました。 なぜこのような記事を書いてみようと思っ…
報告が遅くなってしまいましたが、双葉社様の週刊大衆 2023年 3/13号で、缶コーヒーの記事を監修させていただきました。 今回はホットの缶コーヒーをメインにした特集記事になっています。 週刊大衆様でお仕事をいただいたの…
個人的にバリスタ界で若手有望と思っている馬場健太(けんけん)さん。 尊敬するバリスタさんの1人なのですが、この度、ラテアートの本をあのKADOKAWAから出版されるとので、今回こちらでご紹介させていただきます。 また、昨…
私ごとですが、2022年12月からデジタルデン様でコーヒー関連記事の連載をさせていただくことになりました。 連載スタート。今月から「デジタルデン」様で、コーヒー関連の記事を書き始めました。第1回目は『缶コーヒーや専門店な…
また1人。 知り合いのバリスタが今月一杯で退職してしまった。 彼はそろそろ30歳。異業種に転職するとのこと。 私がバリスタになってから、何人もの同業者が退職し、異業界に転職をしているのを見てきた。 コーヒー業界はお世辞抜…
私事ですが、双葉社様の週刊大衆 2022年9月19日号で、コーヒーの記事を監修させていただきました。 今回は缶コーヒーに関する特集記事になっています。 写真の丸がついている部分で、私の名前も紹介いただきました。 やっちゃ…
突然ですが、「ものがたり珈琲」というコーヒーサブスクをご存知でしょうか? 現在、家庭でコーヒーを楽しむ方も増えてきていて、コーヒーのサブスクの種類もどんどん増えてきています。 その中で、ものがたり珈琲はちょっと特殊なサー…
私ごとですが、SARAH JAPAN MENU AWARD 2021の審査員に選出いただきました。 JAPAN MENU AWARDは、グルメコミュニティサービス「SARAH」が主催する、メニューごとに至極の一品を表彰す…