BARISTA STYLE

  • まず最初に読んで欲しいページ!
    • 自己紹介「何故、私はバリスタを目指したのか」
    • カフェ巡り特化型アカウント「ぎっ散歩」を運営していきます!
  • 活動記録
  • カフェレポート
  • セミナー、イベント情報
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • カフェ巡りレポート
  • バリスタぎっさんのブログ、SNS活用術
  • バリスタぎっさんの仕事の活動報告
  • 価値観や考え方について(仕事以外の活動も含む)
  • 自宅でも役に立つコーヒーに関する豆知識

こちらも合わせてご覧ください!

  • お問い合わせ
  • まず最初に読んで欲しいページ!
    • カフェ巡り特化型アカウント「ぎっ散歩」を運営していきます!
    • 自己紹介「何故、私はバリスタを目指したのか」
  • サイトマップ
  • セミナー、イベント情報
  • 現役バリスタがおすすめ!コーヒー器具のご紹介。
カフェ巡りレポート

上野の喫茶店「ギャラン」上野で一番有名だと思われる喫茶店

2018.12.25 バリスタぎっさん

上野でカフェと言うと、まず思い浮かぶのが喫茶店。 色々調べてみたのですが、上野にはほとんど浅煎りのスペシャルティコーヒーが飲めるようなコーヒースタンドはありません。 逆に、上野には喫茶店が本当に多いようで、昔ながらの喫茶…

バリスタぎっさんの仕事の活動報告

ラテの作り方講習のご依頼いただきました!

2018.12.09 バリスタぎっさん

今回、埼玉県の新狭山(西武新宿線沿線)にある3light Cafe様からご依頼があり、スタッフ向けのカフェラテの作り方講習をさせていただきました。 3light Cafe様には、過去に何度かご依頼をいただいており、今回は…

カフェ巡りレポート

【閉店】放課後 HOKAGO/代々木八幡/私立珈琲小学校の姉妹校

2018.12.05 バリスタぎっさん

かなりサプライズなニュースが飛び込んできました! 私の好きなコーヒー屋さんの1つでもある私立珈琲小学校の新店舗をオープンしたとのこと。 その名も「放課後 HOKAGO」というお店のようで、代々木八幡に12/1にオープン!…

カフェ巡りレポート

レモネード専門店/LEMONADE by Lemonica/渋谷ストリーム

2018.11.29 バリスタぎっさん

金沢発祥のレモネード専門店 LEMONADE by Lemonica が、渋谷ストリームにオープン。 渋谷ストリームがオープンした時に色々なニュースを見て、個人的にLEMONADE by Lemonicaが一番気になって…

カフェ巡りレポート

BY and BY(バイアンドバイ) coffee and bar/松陰神社前/カフェとバーの2つの顔を持つ注目店

2018.11.27 バリスタぎっさん

松陰神社前にオープンした個人的に注目のカフェに行ってきました。 BY and BY(バイアンドバイ) coffee and barという、カフェとバーの2つの顔を持つお店です! 最初にBY and BY(バイアンドバイ)…

カフェ巡りレポート

GGCo.(ジージーコー)/京橋/マリオットホテル1階にあるカフェ

2018.11.26 バリスタぎっさん

京橋(八重洲)にあるマリオットホテルの1階にあるベーカリーカフェ 正式名称Cafe & Bakery GGCo.(ジージーコー)のご紹介です。 GGCo.(ジージーコー)のある京橋と言いますと、銀座と日本橋の中間…

バリスタぎっさんの仕事の活動報告

Inter BEE 2018でコーヒーを淹れてきました!

2018.11.18 バリスタぎっさん

ご縁があって、Inter BEE 2018という幕張メッセで開催された催事でコーヒーを淹れさせていただきました。 Inter BEE 2018とは、メディアとエンターテイメントの総合展示会で、テレビ局など放送関係や映像関…

バリスタぎっさんの仕事の活動報告

UCCコーヒーマスターズ ラテアート部門に出場してきました!

2018.11.02 バリスタぎっさん

私事ですが、先日UCCコーヒーマスターズというコーヒーの大会(関東地区予選)の「ラテアート部門」に出場させていただきました。 UCCと言えば、言わずと知れたコーヒーメーカーの日本最大手の会社で、コーヒーにあまり詳しくない…

バリスタぎっさんの仕事の活動報告

ラテアート教室 in みらい研究所 10/21(日)

2018.10.22 バリスタぎっさん

約1年ぶりに、ラテアート教室を開催してきました!! 今回もいつもお世話になっている、神保町のみらい研究所さんをお借りしての開催。 ラテアート初心者、未経験の方のみ、5名様で開催させていただきました。   今回の…

カフェ巡りレポート

珈琲屋 うず/下北沢【Coffee Tramが恵比寿から移転し再オープン】

2018.10.16 バリスタぎっさん

2018年の8月に、恵比寿の深煎りコーヒー専門店Coffee Tramが惜しまれながら閉店しました。 Coffee Tramと言えば、コーヒーファンから絶大な人気のあったコーヒー屋さんでした。 しかし、翌月の9/19。 …

価値観や考え方について(仕事以外の活動も含む)

nonowa coffee festival in 東小金井。地域密着型のコーヒーイベント。

2018.10.15 バリスタぎっさん

中央線東小金井駅の高架下でnonowa coffee festivalというコーヒーイベントが、10/13,10/14に開催されました。 nonowa coffee festivalは、中央線沿線とその近郊のコーヒー屋さ…

カフェ巡りレポート

BREATHER COFFEE(ブリーザーコーヒー)/逗子/Maker Fine Coffeeを唯一日本で味わえるコーヒースタンド

2018.10.08 バリスタぎっさん

私の知り合いには、メルボルンでバリスタをされた経験のある方が何人かいらっしゃいます。 そのバリスタの方の1人がInstagramで投稿していて気になったのが、今回ご紹介させていただくBREATHER COFFEE(ブリー…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 17
  • >




バリスタぎっさんのプロフィール


バリスタ・カフェライター

都内のカフェでバリスタとして勤務をする傍ら、個人でラテアートワークショップやコーヒー関連のセミナーの開催、ケータリングなど行っております。このブログを通して、1人でも多くの方に、カフェやコーヒーの楽しさを知っていただければ幸いです!!

■詳しいプロフィール→コチラから
■お問い合わせやお仕事の依頼→コチラからお願いします。

現役バリスタがオススメ!コーヒー器具を紹介

現役バリスタがオススメ!コーヒー器具を紹介

ラテアートセミナーなどの情報を配信

ラテアートセミナーなどの情報を配信

カテゴリー

  • カフェ巡りレポート
  • バリスタぎっさんのブログ、SNS活用術
  • バリスタぎっさんの仕事の活動報告
  • 価値観や考え方について(仕事以外の活動も含む)
  • 自宅でも役に立つコーヒーに関する豆知識

スペシャルティコーヒー気になる!でもよくわからないという方へおすすめ。



記事検索時はこちらのキーワードから!

おうちカフェ カフェ コーヒーおすすめ器具 コーヒーの淹れ方 コーヒーサービス コーヒースタンド ネルドリップ ラテアート 主催イベント、セミナー 仕事実績 千葉県 喫茶店 埼玉県 新潟県 日本茶専門店 東京都 神奈川県 紅茶専門店 自家焙煎 西武線沿線

私の講座は「初心者、未経験者限定!ラテアート体験してみませんか?」で検索

初心者にオススメ!このブログで使用中のページデザイン



WordPressテーマ「ストーク19」

★「ストーク19」に変更したいきさつや使用感について書いた記事はコチラ!

  • まず最初に読んで欲しいページ!
    • 自己紹介「何故、私はバリスタを目指したのか」
    • カフェ巡り特化型アカウント「ぎっ散歩」を運営していきます!
  • 活動記録
  • カフェレポート
  • セミナー、イベント情報
  • お問い合わせ

©Copyright2025 BARISTA STYLE.All Rights Reserved.